公式LINE

友だち追加

土日の手続きについて

無料相談のご案内

  • 相続【手続き編】
    身内が亡くなった場合の手続きについてまとめています。
  • 相続【法律編】
    相続は、人間であれば誰もが関係の在る出来事であり、相続に無関係に人はいません。
  • 相続放棄
    放棄についてはこちらへ。
  • 遺言の作成
    遺言の作成を検討されるにとりたてて十分な情報はこちらにございます。
  • 成年後見とは
    将来認知症になって判断力が低下することに備え、また実際に認知症になってしまった場合に、判断能力の不十分な方の権利を保護し、安心して暮らしていけるよう支援する仕組みが成年後見制度です。
  • その他の不動産登記
    土地や建物を売りたい、ローンを返済したから抵当権を消したい、住所を移転したから変えたいなどの場合は、不動産に対する登記を変更する必要があります。
  • 会社登記(設立など)
    会社は設立の登記をすることによって成立します。また、役員が変わったときは変更の登記をしなければなりません。その他、事業拡大等によって本店を移転する場合にも登記が必要です。
  • 裁判所提出の書類作成
    認定司法書士は、簡易裁判所における訴額140万円以下の訴訟において代理人になることができます。その他、裁判所に提出する書類はすべて作成することができます。
新着情報

DIYの日々

正月休みは事務所の配置の見直しで終わってしまいました。 相談室を移動...

新着情報

相談室

 よりご相談時に居心地よく過ごしていただきたいと思いまして、パーテー...

司法書士事務所で無料相談を利用されるときの流れについての動画です。

電話をかける